7月, 2017 | r-handmadesoap - Part 6
・DIY部、キッチンのゴミストッカー、色塗り間に合うのかな…・ウンベラータの葉が落ち丸坊主の危機でしたが新しい葉がわっさり生えてきました︎天井に着いちゃいそうだから枝分かれしたんだね、すごいね!・明日の千葉クラスにご参加の皆様、暑いのでどうぞお気をつけていらしてくださいね。・2017.07.18
・たくさんの無農薬野菜と初めて!シナモンバジルが届きました。・まずはブルーベリーをヨーグルトに!シナモンバジルはガパオライスかなー、楽しみだー!・2017.07.17
・写真を撮る暇もなく怒涛のように過ぎる日々です。来週は山ほどハーブや草花が届く予定、その前にすっからぽんな受け皿を作らねば〜・2017.07.16
・グレーハチワレ、通称グレちゃん、昨日里親さんにお届けしました︎・偶然撮れたペロリな1枚、グレちゃん、わたしはうちのコになるかな?と微かな期待をしながら毎日あなたのペースで慣れていってくれ初めて足を伸ばして寝た日、初めて猫じゃらしで遊んでくれた日、初めてゴロゴロいって抱っこした日、初めてにゃーと鳴いてくれた日、たくさんの宝物をもらっていました︎いつもまっすぐ見つめてくれたね。・ご近所のSさんは「もしわたしが先に死んだら必ず面倒見てやってほしいと娘2人に約束してもらいました」、と1番最初に笑って力強く言ってくださったおかあさんだよ︎グレちゃんに似た、おねえちゃんのうめちゃんがおかあさんの近くにいるよ︎・幸せになってね、ありったけの愛はこれからも変わらないよ︎そして宝物な日々をありがとうね。人見知りなグレちゃんはビビりなビビアンちゃんになりました。おめでとう。ありがとう。・2017.07.14-15
・すでに帰宅していますが今回はお墓まいりが目的でした。無事終わって、最後無理矢理行った場所は、別所線 下之郷駅の生島足島神社でした。・父方のルーツで守られてる感じがしました。様々な石や植物がご神体とされ、夫婦円満や子宝など凛として優しい願いを感じる場所でした。・2017.07.13-14①